小学校・特別支援学校について取得できる免許・資格の種類と取得要件は以下の通りです。
取得できる免許・資格の種類
- 小学校教諭一種免許状《推奨》
- 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者に関する教育)《推奨》
- 幼稚園教諭一種免許状
免許・資格の取得要件
小学校・特別支援学校について、免許・資格取得までのプロセスはこちらに示す通りです。各免許・資格の取得要件は以下の3点となっています。
- 卒業要件を満たし、学士の学位を有すること。
- 本学部の教職課程において、学生便覧に示す通り、校種ごとに定められた指定科目及び単位を全て修得すること。
- 特別支援学校教諭一種免許状を取得する場合、基礎となる免許状(原則として、小学校教諭一種免許状)を併せて取得すること。