成果報告会を開催しました!
2025年2月13日(木),本学にて,倉敷市特別支援教育大学連携事業成果報告会を開催しました。
この事業は,倉敷市教育委員会特別支援教育推進室とくらしき作陽大学子ども教育学部の連携事業であり,特別支援学校教諭などを志す学生が倉敷市内の特別支援学級でボランティアに参加させていただくものです。今年度は,4年生7名,3年生4名の計11名が参加させていただきました。ボランティアに参加することで,児童たちとのコミュニケーションの図り方や授業における支援方法とその重要性をしっかり学び,実践できたことが学生の報告から伝わってきました。
倉敷市教育委員会特別支援教育推進室の城井田成美先生,藤江基樹先生をはじめ,お忙しい中11名の学生ボランティアを受け入れてくださった学校の校長先生や諸先生方,子どもたちや保護者のご協力をいただき学生たちはとても実のある経験をすることができました。また,報告会に参加いただきました市内小中学校,特別支援学校の先生方,学生へのアドバイスや励ましのお言葉を多くいただきました。ありがとうございました。
学生たちには今回の経験を糧に,教育者としての実践力を身につけ,今後も活躍してほしいと思います。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |